【2024最新】赤坂見附駅のコインロッカーまとめ!大型ロッカーあり

東京メトロ丸ノ内線や銀座線が乗り入れている赤坂見附駅は、永田町駅に繋がっており東京メトロ有楽町線や半蔵門線、南北線への乗り換えに便利な駅です。

赤坂見附駅周辺にはオフィスやホテル、商業施設が入居する「東京ガーデンテラス紀尾井町」や大型家電量販店などがあり、毎日多くのビジネスマンや観光客が訪れます。この記事では赤坂見附駅周辺にあるコインロッカー情報をご紹介します。

出張や観光の際に歩きながらロッカーを探すのは大変ですので、ぜひこの記事を参考にして近くのコインロッカーを見つけてください。

サイズと収納できる物の目安

  • 小:40L程度のバッグ
  • 中:キャリーバッグ1つ・PC用バッグ
  • 大:大きいキャリーバッグ1つ・スーツケース

 赤坂見附駅内のコインロッカー

https://www.tokyometro.jp/station/akasaka-mitsuke/index.html

赤坂見附駅構内には東京メトロ半蔵門線、銀座線の改札を出たところにコインロッカーがあります。駅構内で荷物を預けたい場合は利用する路線の改札外のコインロッカーを利用しましょう。

半蔵門線地下1階の連絡通路、赤坂見附方面改札付近

赤坂見附方面改札出て、永田町駅への連絡通路を20mほど進んだところにコインロッカーが設置されています。

大型サイズが5個ありますので、スーツケースなどの大きな荷物を預ける場合はこちらをチェックしてみてください。

コインロッカーのサイズと料金

  • 小400円「316×355×575(mm)」×15個
  • 500円「550×355×575(mm)」×9
  • 700円「843×355×575(mm)」×5

地下2階・銀座線赤坂見附方面改札、エレベーター降り場付近

東京メトロ銀座線の「赤坂見附方面改札」を入り、エスカレーターで地下2階におりた連絡通路にコインロッカーが設置されています。

小型サイズが6個、全部で13個と少なめですので、埋まっている場合は半蔵門線付近の地下1階のコインロッカーを確認するか、駅を出たところにあるビル内のコインロッカーを利用しましょう。

コインロッカーのサイズと料金

  • 小400円「316×355×575(mm)」×6個
  • 中500円「550×355×575(mm)」×4個
  • 大700円「843×355×575(mm)」×3個

アクセス

 基本情報

  • 利用時間:5:00〜24:30
  • 住所:東京都港区赤坂3丁目1
  • 支払い方法:PASMOなどの交通系ICカード、現金

赤坂扇やビルのコインロッカー

エスプラナード赤坂商店街沿いにある赤坂扇やビルの裏道への連絡通路にコインロッカーが設置されています。ビル内ですが24時間利用できる便利なコインロッカーです。

利用料金は小型200円とリーズナブルですので、駅近くで安いコインロッカーをお探しの場合はこちらを利用しましょう。

コインロッカーのサイズと料金

  • 200円「316×355×425(mm)」×15
  • 300円「550×355×425 (mm)」×5

アクセス

 基本情報

  • 利用時間:24時間
  • 住所:東京都港区赤坂3丁目9−4「赤坂扇やビル」星乃珈琲店南隣
  • 支払い方法:現金のみ

APA赤坂見附ビル裏のコインロッカー

赤坂見附駅前のビッグカメラの南、「アルトビル」と「赤坂B&Vビル」の間を南へ60mほど進んだところの左側にコインロッカーが設置されています。

コインロッカーのサイズと料金

  • 200円「316×355×425(mm)」×15
  • 300円「550×355×425 (mm)」×3
  • 500円「843×355×425 (mm)」×2

アクセス

 基本情報

  • 利用時間:24時間
  • 住所:東京都港区赤坂3丁目8-15THE AKASAKA
  • 支払い方法:現金のみ

 まとめ

赤坂見附駅のコインロッカーをご紹介しました。赤坂見附駅の構内には地下1階と地下2階の2カ所コインロッカーがあります。

おすすめは24時間使えて安い「赤坂扇やビル抜け道通路」と「APA赤坂見附ビル裏」にあるコインロッカーです。

日下部 圭

旅行と散歩が好きな日下部です。国内をメインに旅行していますが、近所や知らない街を散歩するのも好きです。東京都内では観光地はもちろんのこと、ディープなエリアを探索したり、知らない場所で地元にしかなさそうなカフェで過ごすのも好きです。「マチしる」では、私なりの視点で都内の魅力・便利情報を発信していきますので、ぜひご覧ください!

関連記事